■Romain Cousin Randomatic
・ダウンロード製品
・納期:約1~3営業日程
■ライセンスタイプ
・新規シングルユーザーライセンス
・新規フローティングライセンス
※フローティングライセンスには、フローティングライセンス サーバー ソフトウェアが必要です
Romain Cousin Randomaticは、After Effectsで2D、3D、カラープロパティをランダム化するのに最適なソリューションです。
レイヤーのランダム化も可能です。
Randomatic 2は、After Effects用のスクリプトで、あらゆる数値およびカラープロパティに対してランダムな値を生成できます。
この新バージョンでは、選択したレイヤーをグラデーション、パレット、HSLの3つの方法でランダム化することもできます。
Randomatic 2、After Effectsにおけるランダム性のすべて
ランダム性を活用して、アニメーションをより詳細かつ有機的にします。
After Effectsのすべての2D・3D・カラー属性をランダム化
静的ランダム、アニメーションランダム、またはウィグルから選択可能。
専用のコントローラーを使って、ランダム化されたプロパティを細かく制御できます。
・カラーをランダム化する3つの方法
数値も重要ですが、やはり見た目の美しさも欠かせません。
グラデーション、カラーパレット、HSL(色相・彩度・輝度)から選んで、魅力的な色彩表現が可能です。
Gradient:グラデーション たった 2 色で、虹のような可能性が広がります。
|
Palette:パレット 最大 10 色。
|
HSL:色相、彩度、明度 すべてを制御する 1 つの効果。
|
Randomatic 2の新機能
Randomaticコントローラーの管理がさらに簡単に
もう手動でRandomaticのエクスプレッションを探して削除する必要はありません。
新しい機能で手間を省けます。
・Delete(削除):ワンクリックでRandomaticエフェクトとすべてのエクスプレッションを自動的に削除します。
・Replace(置き換え):既存のRandomaticエフェクトを別のものに数クリックで置き換え。キーフレームや設定は保持されます。
・Transfer(転送):Randomaticコントローラーを他のレイヤーやコンポジションにも転送可能です。
・Random generator(ランダムジェネレーター):すべての「Random generator」プロパティを一括でランダマイズできます。
より多彩なイージング機能
イージングライブラリが拡充され、ランダムアニメーションの動きをより精密にコントロールできます。
Randomatic 2はレイヤーのランダマイズにも対応
多数のレイヤーを手作業でランダマイズする必要はありません。
Randomatic 2が自動で処理します。
詳細を表示する