-
Boris FX Music Studio
Boris FX Music Studio
Boris FX
受取状況を読み込めませんでした
■Boris FX Music Studio
・ダウンロード製品
・納期:約1~3営業日程
■ライセンスタイプ
・永続ライセンス(Perpetual License)
※1年間のアップグレードおよびサポートプランを含む
・年間ライセンス(Annual Subscription)
・アップグレード
※1年間のアップグレードおよびサポートプランを含む
パワフルなサンプルとバーチャルインストゥルメントでアレンジを作成し、バンドでレコーディングし、ベストテイクを選び、マスタリングで曲に最後の仕上げを施します。Music Studioには必要なものがすべて揃っています。
準備、セット、録音 – 音楽制作を始めましょう
Music Studioは、作曲、録音、ミキシング、マスタリングを簡単に行えるクリエイティブツールを搭載した、初心者向けの音楽ソフトウェアです。豊富なサンプルループとバーチャルインストゥルメントが、正確な音程の調整をサポートします。
オブジェクトベースの編集
大規模プロジェクトのごく小さなセクションも、効率的かつ正確に編集できます。
プラグイン、センド、オートメーションをオブジェクトエディターでクリップごとに直接コントロールできます。
柔軟な録音
最大999トラックの最高音質録音を、最高の安定性で実現。
最高のテイクをクリアかつ簡単に組み合わせ、完璧なバージョンに仕上げます。
MIDIとプラグインのサポート
豊富なプラグインを制作プロセスにシームレスに統合できます。
包括的なMIDI機能により、作曲時に完全なコントロール、精度、柔軟性を実現します。
カスタマイズ可能なワークスペース
ニーズに合わせてワークスペースをカスタマイズできます。
ワークフローに合わせてウィンドウを移動、ドッキング、保存できます。
バーチャルインストゥルメント
多彩なバーチャルインストゥルメントで、自分だけのメロディーを作曲しましょう。
お手持ちのVSTIプラグインをインポートして、プラグインマーケットのあらゆる機能を活用しましょう。
ミキシングとマスタリングツール
ミキシングおよびマスタリング ツール イコライザー、コンプレッサー、リミッターなど、精密なツールでミックスを最適化し、作品をプロフェッショナルなサウンド レベルに引き上げます。
■比類のないサウンド、絶対的なオーディオニュートラル
ハイブリッドオーディオエンジンは、独自のレイテンシー管理により、妥協のないオーディオ品質を実現します。
トラックエフェクトの計算における応答時間が短いため、レイテンシーを最小限に抑えたライブモニタリングが可能です。
統合された高レイテンシ エンジンにより、より効率的なシステム利用が保証され、計算集約型のオブジェクト、AUX、サラウンド機能の統合が可能になります。
■無限の創造の可能性 - 楽器、サウンド、ループ
Music Studioで今すぐ作曲を始めて、完璧なアレンジメントを作りましょう。
数百ものプロフェッショナルなサンプルを含む、柔軟性の高い様々なバーチャルインストゥルメントとサウンドプールをご利用いただけます。
■ミュージックメーカーの機能
素早く簡単に録音
MIDIから始めることも、直接レコーディングすることも可能です。
ボーカルと楽器を複数のトラックに同時に録音できます。
SamplitudeのAUXルーティング
AUXセンドコントロールをダイレクト出力、プリフェーダー、ポストフェーダーに設定できます。プリフェーダーでは個別のモニターミックスを作成でき、ポストフェーダーではボリュームコントロールの後に動作します。完璧なサウンドを実現します。
ダイレクトレコーディング:聴いた通りの音を再現
ヘッドフォン出力からオーディオ信号を直接キャプチャします。
サンプリング、ポッドキャスト、映画やゲームの簡単なサウンド デザインに最適です。
マルチトラックレコーディング:バンドのリハーサルからアルバムまで
最大16モノラルトラックまたは8ステレオトラックを24ビット/96kHzで同時録音できます。
各トラックには、プロフェッショナルな編集機能と高品質なプラグインが用意されています。
正しいボーカル録音
Elastic Audio Easyでボーカルを素早く修正。
ピッチカーブと波形ビューを活用し、ペンツールで正確な編集が可能です。
チューナー
内蔵チューナーを使えば、録音前にギターやベースのチューニングを確認できます。
アコースティック楽器や、アナログシンセサイザーなどのアンプリファイド楽器にも対応しています。
トラックフリーズ
音質を損なうことなく、メモリとCPUを節約します。
トラックフリーズ機能を使用して、エフェクトを適用した録音を通常のオーディオファイルに変換します。
適用されたエフェクトは、トラックが「フリーズ」されるまで無効になります。
バーチャル音楽制作 - 楽器、MIDI、ループ
制作を次のレベルへ。MIDI経由でバーチャルインストゥルメントを演奏し、ドラッグ&ドロップで多彩なサウンドをトラックに追加できます。
バーチャルインストゥルメント
詳細ページですべての商品を見る
MIDI機能
MIDI キーボードまたはパッドを接続し、すべてを録音し、MIDI エディターでパフォーマンスを正確に編集します。
MIDI-VSTプラグインのサポート
音楽の創造性をさらに高めます。
あらゆるMIDI VSTプラグインを組み合わせ、多様なプラグインマーケットのツールを活用し、信号を柔軟にルーティングできます。
より特徴的なノートブロックとより分かりやすいカラースキームにより、プロジェクト内の方向性が明確になり、迷うことがなくなります。作曲に集中できます。
■編集 – トラックを形作る
Music Studio は、個々のオブジェクトを編集する場合でも、トラック全体を最適化する場合でも、正確なオーディオ編集のための柔軟で包括的なツールを提供します。
最適化されたユーザビリティ
ミキサーとプラグインブラウザは自由にドッキング可能になり、ウィンドウサイズに合わせて自動的に調整されます。
これにより、常にすべての情報を把握できます。
さらに、プラグインをプロジェクトに簡単にドラッグ&ドロップできます。
EQ116
サウンドを精密に形作のに最適な、パワフルな6バンドEQをご紹介します。
EQ116はオーバーサンプリングオプションを搭載し、音質を大幅に向上させます。
内蔵アナライザーは周波数スペクトル全体を概観し、サウンドを完璧にコントロールします。
トラックコピーの改善
必要に応じて、すべてのエフェクト、オートメーション、プラグイン、その他のトラック プロパティを保持しながら、プロジェクト間でトラックを簡単に転送できます。
オブジェクトエディター
トラック設定の調整や新規トラックの作成をすることなく、個々のオーディオクリップを正確に編集できます。
オブジェクトエディターでは、各クリップに個別のEQ、タイムとピッチのオプションが用意されており、的を絞ったエフェクトのアクセントに最適です。
完璧なトランジション
クロスフェード エディターを使用して、異なるオーディオ ファイル間のシームレスなトランジションを作成します。
グループオブジェクト
オブジェクトとテイクを簡単にグループ化できます。
個々のトラックまたは複数のトラックを一度に選択し、すべての要素をまとめて移動、編集、エフェクトを適用できます。
ピッチシフトとタイムストレッチ
アレンジメントに完璧なハーモニー変化を素早く加えることができます。
テンポを一定に保ちながら、個々のオーディオファイルのピッチを簡単に調整できます。
また、ピッチに影響を与えずに再生速度を正確に変更することもできます。
■ミキシングとマスタリング – サウンドを微調整する
ミキシングや最終マスタリングでは、高品質なエフェクトと実績のあるツールを活用して、ミックスに個性的なサウンドを加えましょう。
AUXバスを使ってリバーブやディレイを共有したり、サブミックスバスを使ってドラムなどの個々のトラックをまとめたりすることも可能です。
ウィザードFXスイート
WizardFXは、ミックスをスピードアップし、即興のサウンドアイデアを探している時でも、直前の変更を探している時でも、クリエイティブなインスピレーションをもたらします。
ノブ1つでの操作と多彩なプリセットで、完璧なエフェクトを瞬時に見つけられます。
プロフェッショナルなサウンドが、かつてないほど簡単に実現できます。
coreFXディレイ
coreFX Delayは、クラシックからモダンまで、あらゆるエコーデバイスをシミュレートします。
繊細なテクスチャから印象的なダブエフェクトまで、あらゆる表現が可能です。
エクスポートワークフローの改善
最適化されたエクスポートワークフローにより、時間を節約し、明確さを実現します。
新しいデザインにより、すべての重要なフォーマットとオプションに素早くアクセスできます。
ドッキング可能なトラックエディター
ドッキング可能なトラックエディターを使えば、トラックの重要な機能(オーディオ、AUX設定、プラグイン、ミキサー、EQ)を一目で確認できます。
フェーダーをより正確に操作したり、プロジェクトビューをカスタマイズしたり、関連するトラック設定をフォーカスしたりできます。
拡張されたARA2サポート
ARA2プラグインがドッキングシステムに統合され、後続のプラグインに影響を与えることなく、プラグインのみをフリーズできるようになりました。
これにより、プラグインをリアルタイムで使用可能のままにすることができます。
さらに、複数のトラックやオブジェクトにARAプラグインを同時に挿入することも可能です。
テンポトラック
専用のテンポトラックにより、アレンジメントの構造を明確に把握できます。
拍子記号とテンポの変更はマーカーで明確に表示でき、加速や遅延も簡単に自動化できます。
オートメーションシェイプと高度なコピー機能
シェイプは、2つのオートメーションポイント間のスムーズでシームレスなトランジションを実現します。
あらかじめ定義されたカーブタイプは、クラシックなフェードと効果的なモジュレーションの両方に適しています。
ヴァンダルSE
オーバードライブ、ディストーション、トレモロ、コーラスなど、Vandal SEは、本格的なアナログサウンドを再現しながらも、独立性と汎用性を兼ね備えたバーチャルギター&ベースアンプです。
楽器を直接接続するだけでなく、ミックスへのインサートエフェクトとしても最適です。
エッセンシャルFXスイート
essentialFX Suiteには、11種類のパワフルなプラグインが1つのコレクションにまとめられています。
ミキシングとマスタリングに必要なエフェクトを、すぐに使える状態に整えることができます。
ハイブリッドオーディオエンジン
内蔵のハイブリッド オーディオ エンジンは、世界中の最高のレコーディング スタジオで使用されており、トラックの録音および再生時に最適なレイテンシー管理を実現します。
64ビットおよびマルチコアサポート
64 ビットおよびマルチコアのサポートにより、PC のパワーを最大限に活用できます。
複雑なミックスやメモリを大量に消費するプラグインに最適です。
VST3とReWire
Music StudioはVSTとReWireをサポートし、より多くのインストゥルメントとエフェクトを利用できます。
VST3プラグインは包括的に統合、自動化、そしてマルチ出力での使用が可能です。VST3、VST2、ASIO、ReWire、SMPTE、MTC、MCと互換性があります。
最大限の制御と概要
- 1 つのプロジェクトに 32 個の楽器– 最大 32 個の仮想楽器を同時にロードして使用することで、楽曲の音楽性がさらに高まります。
- ハードウェアサポート– Music StudioはMackie ControlプロトコルとPresonus Fadeportコントローラーのネイティブサポートをサポートしており、一般的なハードウェアコントローラーに対応しています。外部デバイスのフェーダーを動かすだけで、リアルタイムにオートメーションを作成できます。
- オーディオ リモート- ボーカル ブースから直接 PC での録音を開始および停止したり、一般的なコントローラー アプリを使用して楽器のサウンドを簡単に変更したりできます。
-
オートメーションレーン– トラックとエフェクトのパラメータオートメーションは、それぞれ別のサブトラックに表示されます。
任意の数のパラメータを並行して編集し、オートメーションレーンの表示/非表示を切り替えることで、完全なコントロールと明瞭性を実現します。 -
プラグインブラウザ– プラグインブラウザでは、クリックまたはショートカットでエフェクトやインストゥルメントに素早くアクセスできます。
並べ替えとフィルタリング機能により、必要なプラグインを簡単に見つけることができます。 -
マーカーマネージャー– マーカーマネージャーは、アルバム制作などの複雑なプロジェクトを分かりやすく表示します。
すべてのトラックマーカーと一時停止マーカーを個別にフィルタリングし、柔軟に編集できます。
