自動バードノイズ除去
DEBIRDは録音内の鳥の鳴き声を自動で認識し、外科的な精度で取り除きます。
問題点
録音者や編集者にとって避けて通れない最大の敵――それが「鳥」です。
自然の環境音としては魅力的で心地よい鳴き声も、ほとんどの録音では台無しにしてしまいます。
その結果、楽しいクリエイティブな作業に戻る前に、録音をひたすらクリーニングするという退屈な作業に何時間も費やすことになります。
解決策
そこで登場するのが DEBIRD。
ディープラーニングを活用し、面倒なクリーニング作業をすべて自動で行ってくれるシンプルかつ強力なツールです。
数秒で不要な鳥のさえずりを録音から抽出・除去。
あなたは椅子に座ってリラックスしているだけでOKです。
DEBIRDの使い方
- クリーンアップしたい音を選び、DAWのオーディオトラック上でDEBIRDを使用します。
-
再生ボタンを押すだけ! リアルタイムで鳥の鳴き声が音源から消えていきます。
- 除去された鳥の音はスペクトラム表示の下部で確認できます。
- 内蔵フィルターや感度をお好みに合わせて調整しましょう。
これで終わり?
はい、本当にこれだけです!
さらに機能が必要な場合は、次のようなオプションも利用できます。
DEBIRD オプション1
特定の音だけ残したい場合は?
→ ローパス/ハイパスフィルターを使って、残したい周波数帯を指定できます。
DEBIRD オプション2
抽出された鳥の鳴き声を単独で聴いたり、書き出したりも可能。
つまり、DEBIRDを“逆の使い方”として活用することもできます。
主なメリット
-
時間短縮:何時間もかかっていた作業が、たった数秒で完了。
-
高速処理:どんなに早く手作業で除去しても、DEBIRDの方が速い。
-
無駄を削減:夜間の録音や、鳥を追い払うような方法はもう不要。
-
スマート学習:機械学習機能により、DEBIRDは使うほどに賢くなります。
■システム要件
こちらをご参照ください。※英文
詳細を表示する