海の捕食者たちのサウンド
AQUATIC PREDATORSは、浅瀬のハンターたちの生々しい鳴き声を収録した、前例のない動物サウンドコレクションです。
ステルスで狩るアザラシやオットセイ、セイウチの吠え声から、凶暴なイルカの笛声やウィーッという鳴き声まで――このライブラリには、海岸の世界や、想像し得るあらゆる恐ろしいクリーチャーのサウンドをデザインするのに必要な迫力とリアル感が詰まっています。
収録サウンド(キーワード)
barking、barks、breathing、bursts、chugging、clicks、creak、cry、dolphin、exhaling、gargle、groan、growling、grunting、guttural、hoarse、roading、roaring、sea lion、seal、snorting、squeaky、throaty、walrus、warbles、whistles
比類なき精密な海のサウンド
AQUATIC PREDATORSは、海の名高い哺乳類たちの深くのどに響くうなり声、かすれた吠え声、笛のような鳴き声を、完璧な精度で収録したライブラリです。
192 kHz – クリーチャーサウンドデザインに最適
水中録音を除き、すべての音はステレオ192 kHzで収録。超広帯域マイク Sanken CO-100K を使用し、海辺のハンターたちの微細なディテールまで捉えています。
高サンプルレートにより、音のピッチ変更やストレッチ、加工を施しても、元の音の美しさは失われません。
収録対象
-
アザラシ(Seals) – うなり声、吠え声、きしむ音、呼吸
-
オットセイ(Sea Lions) – 呼吸、吠え声、唸り声、チャグ音
-
バンドウイルカ(Bottlenose Dolphins) – クリック音、笛声、水のバースト
-
セイウチ(Walruses) – ほえ声、鼻息、鼻鳴き
このライブラリの特長
AQUATIC PREDATORSは、海辺のハンター4種を深くサンプリングしたユニークなライブラリです。
アザラシのうなりからイルカの笛声まで、どれもリアルで迫力のあるサウンド。
192 kHz収録により、さらに加工・レイヤリングしてクリーチャーサウンドを自由自在にデザインできます。
高品質録音には、愛用のMS + Sanken CO-100Kコンビに、Pink Noise Systemsによる特製リグを使用しました。
■システム要件
こちらをご参照ください。※英文
詳細を表示する