■Gaussian Splatting for Davinci Resolveライセンス
・ダウンロード製品
・納期:約1~3営業日程
■ライセンスタイプ
・新規シングルユーザーライセンス
・新規フローティングライセンス
フローティングライセンスには、フローティングライセンスサーバーソフトウェアが別途必要になります。
主な機能(DaVinci Resolve 向け)
-
.ply ファイルのインポートに対応(ポイントクラウド形式)
- 球状(Spherical)またはボックス(Box)形状でのクロップ
-
Y軸平面(Y Plane)でのクロップにも対応
- 最大 10モデルまでシーン内で結合可能
-
ランプ(Ramp)と球状/ボックスマップを使ったカラーリング
- 不透明度ランプ(Opacity Ramp)でモデルの表示を演出
- スプラットスケール(Splat Scale)を球状/ボックスマップでアニメーション化
- 各モデルに対して ノイズによるディストーション(歪み)を適用可能
- 3D合成用のデプスパス(Depth Pass)をレンダリング可能
- GPUアクセラレーションによるリアルタイム動作
-
シーン全体のエクスポートに対応
DaVinci Resolve内で高品質な3Dポイントクラウド表現を行うための、パワフルかつ直感的なツールセットです。
スプラットのカラー設定とアニメーション機能
-
スプラットのカラー化
球状マップ(Spherical Map)上にランプ(Ramp)を適用することで、スプラット(粒子)にグラデーションで色を付けることができます。
-
スプラットのスケール(サイズ)アニメーション
ランプと球状またはボックスマップを使ってスプラットのサイズをアニメーション可能。
劇的な出現(リビール)演出に最適です。
-
スプラットの不透明度設定
ランプを使って、スプラットの不透明度を柔軟にコントロールできます。
滑らかなフェードイン・フェードアウトが可能です。
-
スプラットのディスプレイスメント(位置の変位)
スケール同様、ランプとマップを使用してスプラットの変位アニメーションを作成可能。
より自然でダイナミックな動きを表現できます。
-
カラーグレーディング
各モデルごとに個別の**色補正(Color Grading)**が可能。
色温度や明るさを調整して、モデル間の色調整やシーン全体の統一感を実現します。
詳細を表示する