戦いに必要なサウンドを用意 映像だけでなく、適切なサウンドデザインがあるかどうかで、ファイトシーンの完成度が大きく変わります。 迫力あるパンチやキックには、それに見合うサウンドやスウィートナーが必要です。 “CLOSE COMBAT” CONSTRUCTION KIT では、こうした多彩な戦闘サウンドをすべて利用可能にしています。
lose Combat Designed
素早く説得力のあるサウンドデザイン CLOSE COMBAT – DESIGNED SFX ライブラリは、高速での作業でも快適にサウンドデザインを行えるよう設計されています。 受賞歴のある BOOM サウンドデザインチームによって事前にデザインされた高品質なファイトサウンドから選ぶだけで、どんなサウンドデザインの課題にも対応可能です。
異なる強度と4バリエーション このライブラリには、柔らかいものから非常に強烈なものまで、幅広い強度の PUNCHES(パンチ)、KICKS(キック)、GRABS(掴み)、WHOOSHES(フーッシュ)、SLAPS(平手打ち)、BONE BREAKS(骨折音) などが収録されています。 各ファイルには単一のサウンドにつき4つのバリエーションが含まれており、すべてのサウンドは CLOSE COMBAT CONSTRUCTION KIT の素材のみを使用してデザインされています。
Close Combat Bundle
BUNDLE ― 両方の魅力をお得に手に入れる
このバンドルには、DESIGNED と CONSTRUCTION KIT の両方が収録されており、圧倒的なサウンドデザイン力をまとめて手に入れることができます。
Designed、Construction Kit、Bundle ― その違いとは?
CONSTRUCTION KIT ― 素材サウンド CONSTRUCTION KIT は、できる限り生のままのサウンドを数千収録した素材集です。 特定のテーマに必要な最小限の加工のみを施し、整理されているため使いやすく設計されています。 厳選されたサウンドは、テーマに沿った独自のサウンドを一から作る自由度と可能性を提供します。 一部のテーマでは録音素材だけでは不十分な場合があり、プリプロセス済みやシンセサイザー由来のサウンドも含まれます。それでも基本素材にとどめ、過度な圧縮や変形は行っていません。 CONSTRUCTION KIT は、私たち自身が DESIGNED コレクションを制作する際の基礎素材としても使用されています。
DESIGNED ― 完成済みで即使用可能なサウンド DESIGNED コレクションは、CONSTRUCTION KIT の素材をもとに完成させたサウンドです。 テーマに沿ってミックス、加工、圧縮、マスタリングされており、そのまますぐに使用可能。 トレーラー、CM、映画、テレビ番組、ゲーム内サウンドなど、あらゆるプロジェクトに活用できます。 もちろん、これらをベースとしてレイヤー化したり、伸ばしたり加工して、自分の用途に合わせることも可能です。
BUNDLE ― お得なセット BUNDLE は、DESIGNED と CONSTRUCTION KIT の両方を収録したお得なセットです。 両方を手に入れたい方にとって、最もコストパフォーマンスの高い選択肢となります。