■Lines Creator for After Effects
・ダウンロード製品
・納期:約1~3営業日程
■ライセンスタイプ
・新規PRIMARY
※複数のマシンにインストールしたい場合は、必要台数分購入いただく必要があります
After Effectsでレイヤーと線をワンクリックで接続
Lines Creatorは、シェイプレイヤーを使ってオブジェクトを繋げるAdobe After Effects用のスクリプトです。
シェイプレイヤーとベクターラインを使って、様々な種類と数のオブジェクトを繋げるための基本的なアンカーポイント配置ツールも内蔵されています。
これらの線の不透明度、幅、色を変更したり、お気に入りのエフェクトを追加したり、破線にしたりすることができます。
線は、1つまたは複数のオブジェクトのアンカーポイントから、1つまたは複数の他のオブジェクトのアンカーポイントへと作成されます。
スクリプトは、最下層のレイヤーの下、かつ他の背景やレイヤーの上に、新しい線を自動的に作成します。
Lines Creatorには、基本的なアンカーポイントの位置合わせツールも組み込まれているため、選択したオブジェクトのアンカーポイントの位置を簡単に変更できます。
あらゆるアスペクト比に対応しており、非常にスムーズに動作します。
直線、円弧、直角の3種類の線を使って、あらゆる種類のオブジェクトを接続できます。
カスタマイズも簡単で、すぐに作業が完了するので、ワークフローがスピードアップします。
Lines Creator には、アンカーポイントツール、キャップツール、結合ツールといった便利なツールが搭載されており、オブジェクトのアンカーポイント、キャップ、結合をワンクリックで調整できます。
また、スタイルツールを使えば、すべての線のスタイルをワンクリックで変更したり、2D から 3D へ、あるいはその逆へ変更したりすることも可能です。
- シェイプレイヤーを使用してベクター線を自動的に作成する
- さまざまな種類のオブジェクトを接続する
- 出発地と到着地のカスタマイズ
- UIから線のアルファ、幅、色をカスタマイズする
- 3D レイヤーで動作します (3D ラインを作成します)
- アンカーポイントの位置合わせの基本ツール
詳細を表示する